キャリアプランCAREER PLAN
総合職
経営支援に関わる分析、運用業務に
携わります。
-
step.1アソシエイト
プロジェクトにおいては、マネージャーの指導を受けながら定量/定性調査、他社事例の調査、などの業務を担います。
ビジネスの基本スキルとなる論理的思考、プレゼンテーション能力、チームビルティング力を身に着けるとともに、専門領域を定めその中で能力を磨きます。 -
step.2シニアアソシエイト
プロジェクト全体において、ある一定範囲の業務をまとめて担当します。
マネージャーのサポートを受けながら、支援先企業のチームと関係性を構築し、仮説構築、検証、戦略構築、実行プランの策定までを推進していきます。
結果として、プロジェクトの領域を拡大することを目指します。 -
step.3マネージャー
シニア・マネージャープロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持ちます。
担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をし、アウトプットとして纏め上げます。
アソシエイト・シニアアソシエイトの育成にもコミットします。 -
step.4執行役員
プロジェクトの総責任者であり、支援先企業の成長にコミットする存在です
また、リヴァンプの経営チームの一員としてリヴァンプの成長にも責任を持ち、意思決定を行い、実践する役割も担います
エンジニア職
システム開発案件に携わります。
-
step.1アソシエイト
まずはITスキルの土台を作るべく、プロジェクトにおいて、与えられた要件通りに機能するプログラムの開発に取り組みます。
最終的には、納期内に、独力で設計・検証・リリースまでを担っていただきます。
また、システム基盤やパッケージなど、情報システム全体の知識を蓄えていく時期となります。 -
step.2シニア・アソシエイト
一領域を任せ、リーダーの立場としてプロジェクトに関わっていただきます。
業務改善に必要な機能の要件定義を行い、開発担当へつなぐことが求められます。
また、新しいシステムを用いた新業務を支援先で浸透・定着させるところまで遂行していき、ITに留まらない業務領域での活躍も求められます。 -
step.3マネージャー
シニア・マネージャープロジェクトマネージャーとして、支援先企業への関与を一層深め、業務改革の旗振り役を担っていただきます。
プロジェクトマネジメントに留まらず、経営数値の改善やITと業務のあるべき姿の提示など、難易度の高い案件を現場と非常に近い距離でリードしていくことが求められます。 -
step.4執行役員
支援先企業の経営レイヤーに直接関与していく機会が多くなり、経営改革・業務改革・基幹システム刷新・グローバル対応などの非常に難易度の高い案件をリードしていただきます。
また、リヴァンプの経営チームの一員としてリヴァンプの成長にも責任を持ち、意思決定を行い、実践する役割も担います。